今日の晩ご飯は?
野菜炒めをリニューアルするぞ!チャレンジです。
と言ってもある材料で!
材料は、これだけです。
1.ニンジン 1本 家にあったもの
2.玉葱 1個 家にあったもの
3.ジャガイモ 小さいの6つ 家にあったもの
4.豚肉 実家に頂いたもの
早速調理スタートです。
1.まず、ニンジンを薄く切ります。
2.玉葱をみじん切りにします。(1個なので鼻水ドバーはなしです)
3.ジャガイモを薄く切ります。
4.豚肉を半分に分けます。
4-1.半分は、片栗粉を付けます。
4-2.半分は、何もつけません。
5.玉葱、ニンジン、ジャガイモを炒めます。
炒める時に、目にきます。玉葱の仕業です。(きたか!)
6.豚肉(片栗粉をつけたものを焼きます。焦がさないように!)
7.豚肉(何もしていないものを焼きます)
8.何もしていない豚肉に、炒めた玉葱、ニンジン、ジャガイモを入れて炒めます。
9.盛り付けをすれば完成です。(片栗粉をつけた豚肉が湿らないように)
これで、完成です。
こんな感じに出来上がりました。
ジャーン!

下にある豚肉が片栗粉をつけて焼いたものです。
お味は如何でしょうか?
実食です。
長男 → 【美味しい!でも、ちょっと塩辛い】 (すみません。片栗粉の方に少し塩が多かったかな?)
長女 → 【美味しい!もうご飯ないの?】 (すみません。いつも通り炊いたのですが...)
完食です。良かったです。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ご飯が少なかったのは、申し訳なかったです。
評価は、星3つでいきましょう!
片栗粉で作った豚肉美味しかったです。
また、今度もう少しアレンジしたいです。
野菜炒めをリニューアルするぞ!チャレンジです。
と言ってもある材料で!
材料は、これだけです。
1.ニンジン 1本 家にあったもの
2.玉葱 1個 家にあったもの
3.ジャガイモ 小さいの6つ 家にあったもの
4.豚肉 実家に頂いたもの
早速調理スタートです。
1.まず、ニンジンを薄く切ります。
2.玉葱をみじん切りにします。(1個なので鼻水ドバーはなしです)
3.ジャガイモを薄く切ります。
4.豚肉を半分に分けます。
4-1.半分は、片栗粉を付けます。
4-2.半分は、何もつけません。
5.玉葱、ニンジン、ジャガイモを炒めます。
炒める時に、目にきます。玉葱の仕業です。(きたか!)
6.豚肉(片栗粉をつけたものを焼きます。焦がさないように!)
7.豚肉(何もしていないものを焼きます)
8.何もしていない豚肉に、炒めた玉葱、ニンジン、ジャガイモを入れて炒めます。
9.盛り付けをすれば完成です。(片栗粉をつけた豚肉が湿らないように)
これで、完成です。
こんな感じに出来上がりました。
ジャーン!

下にある豚肉が片栗粉をつけて焼いたものです。
お味は如何でしょうか?
実食です。
長男 → 【美味しい!でも、ちょっと塩辛い】 (すみません。片栗粉の方に少し塩が多かったかな?)
長女 → 【美味しい!もうご飯ないの?】 (すみません。いつも通り炊いたのですが...)
完食です。良かったです。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ご飯が少なかったのは、申し訳なかったです。
評価は、星3つでいきましょう!
片栗粉で作った豚肉美味しかったです。
また、今度もう少しアレンジしたいです。

コメント
コメント一覧 (4)
片栗粉の付いた豚肉 美味しそうです~🍴
飽きたらたまに変更すると思います。
片栗粉の豚肉美味しかったですよ!
是非やってみて下さい。GOODです。
どんな料理にも合いそうです 🍴
私も是非 作ってみたい 🍊
私は、ネット等で作り方等を見たりしますが、その通りに作らないんですね!
なんか自分でアレンジしたくなっちゃうんです。
美味しそうに思って頂けるだけで嬉しいです。