今日の晩ご飯は?
豚肉と野菜色々(美味しいよ!)(笑)
今日は、野菜を色々使っています。
野菜ってこんなに美味しいと実感しています。(笑)
材料です。
茄子 あったもの
小松菜 あったもの 58円
ピーマン あったもの 39円
オクラ あったもの 58円
インゲン豆 頂いたもの
豚肉 頂いたもの
ニンニク あったもの
きゅうり あったもの 100(5本)
梅干し 昨年漬けたもの(梅干しがなくなりました(´;ω;`) 今年漬けている梅がいつ出来るかな?)
以上です。

野菜の種類が多いと、嬉しくなってしまいます。\(^_^)/
調理開始です。
1.電子レンジで圧力をかけれる鍋に、茄子、ピーマン、オクラ、インゲン豆を入れて温めます。
2.小松菜を茎の部分と葉の部分に分けます。
食べやすい大きさに切ります。
3.小松菜をプライパンで炒めます。
味付けは、塩と胡椒と醤油で味付けしておきます。別の更に移しておきます。
4.豚肉を切って食べやすい大きさにして、ニンニクと一緒にプライパンで焼きます。
5.温めたインゲン豆と小松菜と豚肉を一緒に炒めます。
6.茄子は、カツオ節と醤油で味付けします。
7.ピーマンは、醤油を少し入れ、中にとろろ昆布を入れます。
8.オクラは、カツオ節と醤油で味付けします。
9.定番となりました!きゅうりは、乱切りして梅干しと一緒に混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
以上で出来上がりです。
それぞれをお皿に盛り付けしたら、完成です。
こんな感じです。

野菜が沢山なので、とても嬉しいです。

子供達、本当に野菜が好きになってくれて嬉しいです。
オクラは、柔らかくてほんのり甘くて美味しいです。
ピーマンは、種が入っていたんですが、何も気にせず子供達食べていました。とろろ昆布には、気づきましたが(笑)
小松菜、インゲンも美味しいです。子供達も全然平気ですね!
茄子もカツオ節のおかげか味がしっかりついていて美味しいです。
ご飯おかわりって食べてました。(笑)

定番のきゅうりもあっとゆうまになくなりました。(笑)
夏と言えばきゅうりですね!まだ、夏じゃないですけどね!(笑)
今までは、肉が沢山ないと、ちょっと物足りないような感じの子供達でしたが
今では、少しのお肉でも野菜がしっかり調理されていれば満足してくれています。
これからも、頑張って作っていきたいです。
健康が一番大切です。沢山の野菜をとって健康になりましょう!
うちでは、プランタ栽培をしているので、その野菜を食べるのが待ち遠しいです。
豚肉と野菜色々(美味しいよ!)(笑)
今日は、野菜を色々使っています。
野菜ってこんなに美味しいと実感しています。(笑)
材料です。
茄子 あったもの
小松菜 あったもの 58円
ピーマン あったもの 39円
オクラ あったもの 58円
インゲン豆 頂いたもの
豚肉 頂いたもの
ニンニク あったもの
きゅうり あったもの 100(5本)
梅干し 昨年漬けたもの(梅干しがなくなりました(´;ω;`) 今年漬けている梅がいつ出来るかな?)
以上です。

野菜の種類が多いと、嬉しくなってしまいます。\(^_^)/
調理開始です。
1.電子レンジで圧力をかけれる鍋に、茄子、ピーマン、オクラ、インゲン豆を入れて温めます。
2.小松菜を茎の部分と葉の部分に分けます。
食べやすい大きさに切ります。
3.小松菜をプライパンで炒めます。
味付けは、塩と胡椒と醤油で味付けしておきます。別の更に移しておきます。
4.豚肉を切って食べやすい大きさにして、ニンニクと一緒にプライパンで焼きます。
5.温めたインゲン豆と小松菜と豚肉を一緒に炒めます。
6.茄子は、カツオ節と醤油で味付けします。
7.ピーマンは、醤油を少し入れ、中にとろろ昆布を入れます。
8.オクラは、カツオ節と醤油で味付けします。
9.定番となりました!きゅうりは、乱切りして梅干しと一緒に混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
以上で出来上がりです。
それぞれをお皿に盛り付けしたら、完成です。
こんな感じです。

野菜が沢山なので、とても嬉しいです。

子供達、本当に野菜が好きになってくれて嬉しいです。
オクラは、柔らかくてほんのり甘くて美味しいです。
ピーマンは、種が入っていたんですが、何も気にせず子供達食べていました。とろろ昆布には、気づきましたが(笑)
小松菜、インゲンも美味しいです。子供達も全然平気ですね!
茄子もカツオ節のおかげか味がしっかりついていて美味しいです。
ご飯おかわりって食べてました。(笑)

定番のきゅうりもあっとゆうまになくなりました。(笑)
夏と言えばきゅうりですね!まだ、夏じゃないですけどね!(笑)
今までは、肉が沢山ないと、ちょっと物足りないような感じの子供達でしたが
今では、少しのお肉でも野菜がしっかり調理されていれば満足してくれています。
これからも、頑張って作っていきたいです。
健康が一番大切です。沢山の野菜をとって健康になりましょう!
うちでは、プランタ栽培をしているので、その野菜を食べるのが待ち遠しいです。

コメント