今日の晩ご飯は?
台風に備えて?カレーです(笑)なんてね!
台風が近づいてきましたね!
日本は本当に台風が多いので、嫌ですね!と言っても自然なので仕方ないですね!
異常気象は、問題ですが(世界が考えないといけない問題ですね!)
台風に備えて、今日はカレーです(笑)なんてね!
明日の土曜日は、ゆっくり晩を過ごしたいだけですけどね!(笑)
台風に備えて出来る事はしましょうね!色々被害が出るので考えないといけないですね!
自然の力は偉大ですね!人間なんて自然の前では、何も出来ませんね!

材料です。
ジャガイモ 1個 10円
玉葱 あったもの
人参 あったもの
鶏もも肉 頂いたもの
ニンニク あったもの
以上です。
野菜を中心にした料理にしてから、あと腸を動かす運動をしてから便の出が良くなりましたよ!
長女も毎日出るようになりました。\(^_^)/良かったです。
あとは、これを継続出来れば最高ですね!継続しましょう\(^_^)/

調理開始です。
1.玉葱をみじん切りにします。
鼻水ドバーの涙ドバーでした(´;ω;`)
2.圧力鍋に玉葱を入れて圧力をかけます。
玉葱が大切ですよ!
3.ジャガイモの皮を剥き、ブロック型に切ります。
人参も切ります。
4.今度は、圧力鍋にジャガイモと人参を加えてもう一度圧力をかけます。
今日は、圧力鍋がちゃんと動作せず、焦げてしまいました(´;ω;`)
焦げは、カレーにとって最悪です( ;∀;)
どうしよう?と言っても仕方ないですね!なるべく焦げを取り除いて食べるしかないですね(´;ω;`)
失敗ですね!ごめんなさい。
5.鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
味付けをして、小麦粉でコーティングします。
6.鶏もも肉を少しレンジで加熱してから、プライパンで焼きます。
カリッとさせます。
7.カレーの元にルーと鶏もも肉の一部を入れて温めます。
残った鶏もも肉は、カレーを注いだ時のトッピングにします。
以上で出来上がりです。

今日は、失敗ですね!本当に申し訳ないです。
偶に圧力鍋がおかしくなって、焦げる時があるんですよ!残念です。気をつけます。
失敗作ですが、こんな感じに出来上がりました\(^_^)/

焦げが目立ちますね!苦くなるんですよね!カレーは特に焦げは禁物です。
ショックショックです。(´;ω;`)

味は、少し焦げた味がしますね!まだ、マシではありますが、失敗です。
子供達は、そんなに気にしていませんでした。ありがとう!m(__)m
おかわりもしてくれました。ごめんね!
私は、玉葱をたっぷり入れるカレーです。玉葱最高ですよ!
水を殆ど使わないので、野菜たっぷりです。
お腹にもいいですよ!
ルーも自分で作れれば、油を減らせて更にいいんですけどね!
まだ、そこまでは出来ていないですね!
香辛料は、体にいいものが沢山あるので、使いたいですが、いい値段しますよね!
でも、やってみたいですね!
なんでもチャレンジしないとね!

台風に備えて?カレーです(笑)なんてね!
台風が近づいてきましたね!
日本は本当に台風が多いので、嫌ですね!と言っても自然なので仕方ないですね!
異常気象は、問題ですが(世界が考えないといけない問題ですね!)
台風に備えて、今日はカレーです(笑)なんてね!
明日の土曜日は、ゆっくり晩を過ごしたいだけですけどね!(笑)
台風に備えて出来る事はしましょうね!色々被害が出るので考えないといけないですね!
自然の力は偉大ですね!人間なんて自然の前では、何も出来ませんね!

材料です。
ジャガイモ 1個 10円
玉葱 あったもの
人参 あったもの
鶏もも肉 頂いたもの
ニンニク あったもの
以上です。
野菜を中心にした料理にしてから、あと腸を動かす運動をしてから便の出が良くなりましたよ!
長女も毎日出るようになりました。\(^_^)/良かったです。
あとは、これを継続出来れば最高ですね!継続しましょう\(^_^)/

調理開始です。
1.玉葱をみじん切りにします。
鼻水ドバーの涙ドバーでした(´;ω;`)
2.圧力鍋に玉葱を入れて圧力をかけます。
玉葱が大切ですよ!
3.ジャガイモの皮を剥き、ブロック型に切ります。
人参も切ります。
4.今度は、圧力鍋にジャガイモと人参を加えてもう一度圧力をかけます。
今日は、圧力鍋がちゃんと動作せず、焦げてしまいました(´;ω;`)
焦げは、カレーにとって最悪です( ;∀;)
どうしよう?と言っても仕方ないですね!なるべく焦げを取り除いて食べるしかないですね(´;ω;`)
失敗ですね!ごめんなさい。
5.鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
味付けをして、小麦粉でコーティングします。
6.鶏もも肉を少しレンジで加熱してから、プライパンで焼きます。
カリッとさせます。
7.カレーの元にルーと鶏もも肉の一部を入れて温めます。
残った鶏もも肉は、カレーを注いだ時のトッピングにします。
以上で出来上がりです。

今日は、失敗ですね!本当に申し訳ないです。
偶に圧力鍋がおかしくなって、焦げる時があるんですよ!残念です。気をつけます。
失敗作ですが、こんな感じに出来上がりました\(^_^)/

焦げが目立ちますね!苦くなるんですよね!カレーは特に焦げは禁物です。
ショックショックです。(´;ω;`)

味は、少し焦げた味がしますね!まだ、マシではありますが、失敗です。
子供達は、そんなに気にしていませんでした。ありがとう!m(__)m
おかわりもしてくれました。ごめんね!
私は、玉葱をたっぷり入れるカレーです。玉葱最高ですよ!
水を殆ど使わないので、野菜たっぷりです。
お腹にもいいですよ!
ルーも自分で作れれば、油を減らせて更にいいんですけどね!
まだ、そこまでは出来ていないですね!
香辛料は、体にいいものが沢山あるので、使いたいですが、いい値段しますよね!
でも、やってみたいですね!
なんでもチャレンジしないとね!

コメント