昨日余ったクリームシチューをリメイクです\(^_^)/
クリームシチューをリメイクです。
プラス、オクラご飯復活と豚の生姜焼きです(笑)
今でも十分寒いですが、これからドンドン寒くなっていくんですね!
寒いの苦手です(笑)
暑いのも苦手ですが...(笑)
寒い日は、温かい物が食べたいですね!
お日様が出てくれると、滅茶苦茶嬉しいです\(^_^)/

材料です。
クリームシチュー 昨日の余ったもの
オクラ あったもの
キャベツ あったもの
ピーマン あったもの
生姜 あったもの
豚肉 頂いたもの
カボチャ あったもの
ジャガイモ あったもの
以上です。
野菜が一杯でいいですね!\(^_^)/
野菜は食べ方で全然味が変わってきますよ!美味しく頂きましょう\(^_^)/

野菜で便通を良くしましょう\(^_^)/
毎日嬉しいですよ(笑)
調理開始です。
1.昨日余ったクリームシチューを温めます。
2.ジャガイモとカボチャを切ります。
薄く切ります。早く柔らかくする為です。
カボチャを入れることで、南瓜スープに変わります。(笑)
3.キャベツとピーマンを千切りにします。
4.オクラを切って洗ったご飯の中に入れて炊き上げます。
5.生姜をみじん切りにします。
6.キャベツとピーマンを炒めます。
味付けは、焼肉のタレを少しだけ入れます。
7.生姜と豚肉を炒めます。
生姜が入っているので、少しの胡椒だけでOKです。
以上で出来上がりです。

どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じです\(^_^)/

復活のオクラご飯です\(^_^)/
オクラが入っていると、お米がもちもちになりますよ!
美味しいです\(^_^)/

こんな感じで頂きました\(^_^)/

カボチャスープです(笑)
カボチャは、スープにするとより美味しく頂けますね!
カボチャそのものが嫌いな方も食べれるのではないでしょうか?
ほんのり甘くて美味しいです\(^_^)/

キャベツとピーマンの野菜炒めと、豚の生姜焼きです。\(^_^)/
野菜もう少し多くても良かったかな?
生姜ももう少し多かった方が良かったかも!でも、美味しかったです(笑)

生姜焼き定食(カボチャスープ付き)の出来上がりです。(笑)
ちょっと温かいスープがあるだけでいいですね!
美味しく頂きました\(^_^)/

クリームシチューをリメイクです。
プラス、オクラご飯復活と豚の生姜焼きです(笑)
今でも十分寒いですが、これからドンドン寒くなっていくんですね!
寒いの苦手です(笑)
暑いのも苦手ですが...(笑)
寒い日は、温かい物が食べたいですね!
お日様が出てくれると、滅茶苦茶嬉しいです\(^_^)/

![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
材料です。
クリームシチュー 昨日の余ったもの
オクラ あったもの
キャベツ あったもの
ピーマン あったもの
生姜 あったもの
豚肉 頂いたもの
カボチャ あったもの
ジャガイモ あったもの
以上です。
野菜が一杯でいいですね!\(^_^)/
野菜は食べ方で全然味が変わってきますよ!美味しく頂きましょう\(^_^)/

野菜で便通を良くしましょう\(^_^)/
毎日嬉しいですよ(笑)
調理開始です。
1.昨日余ったクリームシチューを温めます。
2.ジャガイモとカボチャを切ります。
薄く切ります。早く柔らかくする為です。
カボチャを入れることで、南瓜スープに変わります。(笑)
3.キャベツとピーマンを千切りにします。
4.オクラを切って洗ったご飯の中に入れて炊き上げます。
5.生姜をみじん切りにします。
6.キャベツとピーマンを炒めます。
味付けは、焼肉のタレを少しだけ入れます。
7.生姜と豚肉を炒めます。
生姜が入っているので、少しの胡椒だけでOKです。
以上で出来上がりです。

どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じです\(^_^)/

復活のオクラご飯です\(^_^)/
オクラが入っていると、お米がもちもちになりますよ!
美味しいです\(^_^)/

こんな感じで頂きました\(^_^)/

カボチャスープです(笑)
カボチャは、スープにするとより美味しく頂けますね!
カボチャそのものが嫌いな方も食べれるのではないでしょうか?
ほんのり甘くて美味しいです\(^_^)/

キャベツとピーマンの野菜炒めと、豚の生姜焼きです。\(^_^)/
野菜もう少し多くても良かったかな?
生姜ももう少し多かった方が良かったかも!でも、美味しかったです(笑)

生姜焼き定食(カボチャスープ付き)の出来上がりです。(笑)
ちょっと温かいスープがあるだけでいいですね!
美味しく頂きました\(^_^)/

コメント