マーボ豆腐春雨はいいけど!野菜がないですね(´;ω;`)
高くて買えませんでした。
何故かジャガイモは安いのにね!
ジャガイモ料理を増やさないとね!
白菜も高いんですよね!鍋の時期なのに!何故?
畑があれば意外と育てる事が出来ると思うんだけどな~!
材料です。
とうふ
もちもちジャガイモ 余ったもの
春雨 あったもの
豚肉 頂いたもの
カブ 頂いたもの
以上です。
マーボ豆腐春雨は、食べ応えはあるけど、栄養が不足しますね!
納豆で補いましょう(笑)

調理開始です。
1.カブの葉とカブを切ります。
カブは薄く切ります。
今年漬けた梅干しと一緒にして漬物にします。
2.豆板醤と味噌を入れてからお湯を入れて温めます。
3.豚肉をミンチ状に切ってから、炒めます。
戻しておいた春雨も一緒に炒めます。
4.豆板醤と味噌が入っている中に豆腐と豚肉と春雨をいれて温めます。
5.最後にとろみをつけるため、片栗粉を溶いて入れます。
6.とろみがついたら完成です。
どんな感じに出来上がったのでしょうか?
マーボ豆腐は、良く作りますね!
体が温まるのでいいですよ!
でも、茄子がないと野菜が全然ありませんね(´;ω;`)
茄子が高いんですよね!家に茄子が出来ていますが、しわしわです。(笑)
こんな感じに出来上がりました\(^_^)/
どうぞ!

おっとこれは、余っていたもちもちジャガイモシチューですね!
不評でした(´;ω;`)

マーボ豆腐春雨です。
春雨って美味しいですよね!
豆腐は安い豆腐ですが、まあまあ美味しかったです。
本当の豆腐はメチャクチャ美味しいですけどね!(笑)

マーボ豆腐春雨定食の出来上がりです\(^_^)/
体が温まって良かったです。
ご馳走様でした\(^_^)/
食べたら運動ですね!(笑)
もう夜なので、運動しませんけどね(笑)
運動いいですよ!明日はテニスです。
楽しみです。\(^_^)/
高くて買えませんでした。
何故かジャガイモは安いのにね!
ジャガイモ料理を増やさないとね!
白菜も高いんですよね!鍋の時期なのに!何故?
畑があれば意外と育てる事が出来ると思うんだけどな~!
材料です。
とうふ
もちもちジャガイモ 余ったもの
春雨 あったもの
豚肉 頂いたもの
カブ 頂いたもの
以上です。
マーボ豆腐春雨は、食べ応えはあるけど、栄養が不足しますね!
納豆で補いましょう(笑)

調理開始です。
1.カブの葉とカブを切ります。
カブは薄く切ります。
今年漬けた梅干しと一緒にして漬物にします。
2.豆板醤と味噌を入れてからお湯を入れて温めます。
3.豚肉をミンチ状に切ってから、炒めます。
戻しておいた春雨も一緒に炒めます。
4.豆板醤と味噌が入っている中に豆腐と豚肉と春雨をいれて温めます。
5.最後にとろみをつけるため、片栗粉を溶いて入れます。
6.とろみがついたら完成です。
どんな感じに出来上がったのでしょうか?
マーボ豆腐は、良く作りますね!
体が温まるのでいいですよ!
でも、茄子がないと野菜が全然ありませんね(´;ω;`)
茄子が高いんですよね!家に茄子が出来ていますが、しわしわです。(笑)
こんな感じに出来上がりました\(^_^)/
どうぞ!

おっとこれは、余っていたもちもちジャガイモシチューですね!
不評でした(´;ω;`)

マーボ豆腐春雨です。
春雨って美味しいですよね!
豆腐は安い豆腐ですが、まあまあ美味しかったです。
本当の豆腐はメチャクチャ美味しいですけどね!(笑)

マーボ豆腐春雨定食の出来上がりです\(^_^)/
体が温まって良かったです。
ご馳走様でした\(^_^)/
食べたら運動ですね!(笑)
もう夜なので、運動しませんけどね(笑)
運動いいですよ!明日はテニスです。
楽しみです。\(^_^)/
コメント