「水泳」
・今日は、長男が合宿なので、長女とプールへ!
母親の介護等をするようになって運動らしい事が全然出来ていない(´;ω;`)
なので今日は、プールです。
長女は朝練もしてきたけど、宜しくです。
プールへ行って体重を計ったらやっぱり太っていました。(´;ω;`)
59キロ⇒62キロです。
やっぱりプールの効果は絶大ですね!
このままだと元の65キロに戻ってしまいますよ!
プールも久しぶりなので、泳げないですね!遅いです。
長女にドンドン抜かれます。
競争相手には全然なりませんね!(笑)
せめて私も週1回でもいいので、プールへ行きたいです。
頑張って泳いだけど、全く相手にならず(笑)
別々に泳いでいました。(笑)
情けないです。体も心もボロボロですね!
自分が元気じゃないとダメなのに!情けないです。
もっと強くならないとダメですね!
どうすれば強くなれるのか!課題ですね!
着実に前に進んで行けるように頑張ります。

「長男」
・長男が合宿から帰ってきました\(^_^)/
久しぶりに見る長男!楽しそうにバスに乗って帰ってきました。\(^_^)/
1日で成長とは言えませんが、絶対に成長していると思います。
今まで、一人で何処にも行った事のない子が、しかも厳しい水泳スケジュールで頑張って帰ってきたのです。凄いです。
楽しかったって、長男言っていました。
いい言葉です。
次に繋がる言葉を聞けただけでも、良かったです。
子供の成長は早いのです。大人が囲いこんだら、成長が遅くなるのです。
成長させてあげましょう!
そうゆう環境にしてあげれば子供達は成長するのです。
大人はそれをサポートするだけですね!
本来大人がもっと頑張らないとダメだと思います。
大人が楽しみ!色んな事にチャレンジする姿を見せてあげれば子供達は成長するのです。
無理にやらしても、逆効果になるだけです。
まず、行動は大人からですね!

「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

6月16日(久しぶりのテニス!でも、やっぱり妻と喧嘩!主夫はやっぱり遊んではいけないのか?)
「喧嘩」
・母親が寝たきりになってから、介護と主夫をやっているので、毎週行っていた水泳も行けなくなった。でも、久しぶりのテニスの日!\(^_^)/
テニスでストレス発散です。
でも、やっぱり妻が帰ってきたら、喧嘩ですよ!
私が遊んでいるのが、気に入らないみたいですね!
子供の送り迎え、食事の用意、洗濯、主夫の仕事やって文句言われるんですよ!
やってられませんよ!
お金も半分半分ですよ!働いていない私が半分まだ出している状態ですよ!
笑ってしまいます。
親の面倒は、全く見てくれないし、仕事してるから!だって!
休みは?
休みまで、何か用事しないといけないの?だって言うんだから、もう呆れてものが言えませんよ!
自分の親は自分で見てって感じですね!
自分の親がなった時は、自分と姉と頑張って下さいね!
助け合いの気持ちが全くないのが、寂しいです。
何かあれば仕事してるしとか、私もやってるけど!何を?少しね!
水泳の朝練も私が全てやっているので、妻は寝ているだけ!
今日も長男が初合宿なのに、ちょっと起きていってらっしゃい。と言って寝ている。
私が帰ってからも寝ている。いつ起きるの?仕事は?
ギリギリまで寝ている。
帰ってくるのは、遅い(本当に仕事)パートなのに!
夜は、私が仕事しているからと言って先に寝れないからスマホ!
あんたより先に寝たら文句言われるから起きているねんだって!
そして、朝はゆっくり!私は、早く起きて朝練の送り迎え!
休みだろうが関係なし。
もう慣れたけどね!この人の性格には!
慣れないとやっていけない。また、病気が酷くなってしまう。
子供達が大きくなるまでは、我慢ですね!




「親父」
・親父から昨日電話があった!
親父は、耳が聞こえないから、話すだけ!
再配達の通知の紙が届いて頂けと予想したけど、長女と長男を送った後に行くことに!
やはり再配達の手紙でした。
母親が知っていると思って聞いたら、知らないだって!
もう、痴呆症みたいな感じ!
大変です。
頑張る事が出来ないんですね!82歳ですけど、元気な人は元気ですよ!
もっと頑張る事を覚えてほしいです。
動かないから、動けなくなるしボケるんですよ!
人のしんどさがわからないんですね!
私は、働けないから主夫をしているのに!家の事と両親の面倒を見ている。
余計にお金入らないですよ!
妻には怒られるし。
協力っていうのを分かってくれるのは、長女位かな?
悲しいです。

「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

6月15日(明日から長男水泳合宿(初)!どうなるのかな?楽しみでもあり不安でもあり!)
「合宿」
・明日から長男は、水泳合宿です。
ちゃんと出来るかな?
その前に準備がありますね!大変です。(;^ω^)
楽しそうでもあり、不安もあるようです。
何と言っても初めてですからね!
でも、これが凄い成長に繋がると私は信じています。
お金はないけど、先行投資ですね!
子供達には、立派に成長してほしいです。
私みたいに苦労して欲しくないですからね!
1泊2日ですが、寂しくなるけど頑張って楽しんできてね!
明日は早いですから、起こしますよ!(笑)
長女も朝練なので、同じ時間に行きます。
長女と長男と一緒に水泳までは行きます。
長女は朝練、長男は、合宿です。
私も頑張りますよ!かなり眠たいですが(笑)
子供達は、親から離れた方が成長が早いです。
長女は、本当に成長しましたよ!まだまだの所はあるけどね(笑)
朝も早く起きるようになりました。
親がしっかり見本を見せてあげる事が一番大切です。
親がだらけていると子供もだらけた子供になる可能性が高いです。
逆にしっかりする場合もありますけどね(笑)
楽しんで、一回り成長して帰って来てほしいです。
頑張ってね!応援しています。

「お返し」
・この間、おもちゃをあげた人からお返しが届きました。
ありがとうございます。
申し訳ないです。
でも、喜んでくれているようで良かったです。
人に喜んで貰えるっていいですね!
しかも、お返しまで貰って最高に嬉しいです。
ありがとう!
2歳の男の子可愛いかったです。
写真を送ってくれました。
楽しそうに遊んでくれていて良かったです。
使ってくれてありがとう!
こっちが嬉しくなりますね!
人の繋がり大切にしましょう!
もっと沢山の人と繋がりを!
良い繋がりを増やしていけば人生楽しいですよ!
今度は一緒に遊べたらいいね!
いい繋がりをありがとう!感謝です。
「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!


6月14日(久しぶりに前に行っていた散髪屋に行ってみると、まだやっていました\(^_^)/)
「散髪屋」
・両親の元に行く途中にある散髪屋さんの事が急に気になったので行ってみました。
まだ、やっているのかな?
無くなったように見えるけど...
行ってみるとやっていました。おっちゃんがいました。
誰か分かるって言ったら、覚えていてくれました。凄いです。名前を覚えていてくれた\(^_^)/
凄いですね!
10年ぶり位ですよ!おっちゃん元気そうで、良かったです。
テニスもやっているそうで、良かったです。
私も最近復活したので、今度こそ一緒にやってみたいですね!
懐かしい人に会うと嬉しいです。
また、頑張っている姿を見るといいですね!
お喋りして元気を頂きました。
やっぱり人の繋がりって大切ですね!
嬉しかったです。
これからも、色んな人と繋がりを大切に生きていきたいと思います。

「後悔しない為に」
・母親が動かなくなり、どうしようもない状態になりましたが、私は何とかしたい。
結局は、楽しく毎日を生活してくれたら、何も気にしなくて良いのですが、寝たきりだと何も楽しくないですよね!父親はもっと楽しくないですよね!
人間、生きている間は楽しく生きないとダメだと思います。
死ぬときは死ぬんですから!
それまで、精一杯楽しみましょう!何でもいいです。趣味を見つけて楽しみましょう!
その為に年金があると思ってほしい。
楽しくしていれば病気もしないですよ!(風邪などは、かかるかも知れませんが)
元気に楽しく生きましょう!
やれるところまでやって、無理だったら、終身施設を考えようと思います。
それまでは、頑張りますよ!自分も時間を作って楽しみながらね!
1人1人が幸せでないと皆が幸せになれません。
だから、まず自分が幸せになりましょう!余った幸せを今度は、人に与えてあげれるようになれれば最高ですね!
そうできるように頑張ります。

「収穫\(^_^)/」
・玉葱とネギを収穫しました(笑)
玉葱は、やっぱり小さいですね!プランタですからね!
でも、楽しいです。
ネギは、ボウボウですね!固くなってしまいました。
これを柔らかくして食べよっと(笑)
自分で収穫したものを食べるって幸せですね!
土地があればもっと幸せになれると思うのですが、お金ないですね(笑)
プランタで楽しみます。
種から育てる計画もしています。
苗も高くなってきましたからね!
種から苗まで育てるのは大変ですね!強敵のナメクジがいますからね!
どう育てるかですね!楽しみです。
頑張って育てますよ(笑)
何でも楽しんでするといいですよ!

育てたネギと玉葱です\(^_^)/




やっぱり嬉しいですね!小さくても(笑)
「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

コメント