「学校の連絡が遅い」
・朝学校から出発見合わせの連絡が入りました。
もう少しで出発する所でしたよ!
出発している所もあるのでは?
何故、こんなに学校からの連絡が遅いのでしょうか?
しかも、メールですよ!送ったらすぐなのに、ビックリですよ!
予想していなかったのでしょうか?
天気予報もあるので、予想は簡単だと思うのですが!
もう少ししっかりしてほしいです。
する時はする!予想出来ない時は、仕方ない時もあるでしょうけどね!

「雨が多いと体が怠いですね!」
・湿度が高いからかな?
温度は下がっているんですが、湿度が高いですね!
洗濯物が全然乾かないです(´;ω;`)
各地で被害が出ていますね!
段々と異常気象が多くなってきましたね!
これからどうなるのか心配です。
相手が自然なので、勝負にならないですね!
自然には適わないです。
何故、人間の体は、怠い感じがするんでしょうね!

「長男・長女水泳です。いいな~羨ましいです。運動したい(笑)」
・長男・長女が羨ましいです。
運動したい~!
特に水泳はいいですね!
メチャクチャ運動量が多いですからね!
やった感ありますよ!
しかも、体重はみるみるうちに落ちるんですから!
頑張ればですが...
でも、今は成長したいので、水泳がしたいです。
こんなおっさんになるまで、泳げなかった私がです(笑)
人間ってわからないものですね!
何でもやってみるといいという事ですね!
頑張りましょう\(^_^)/

「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

7月5日(激しい雨風!今日は個人懇談の日!雨よ!やんでくれm(__)m)
「願い叶う\(^_^)/」
・朝方は凄い雨風でしたね!子供達大丈夫かな?
ちゃんと靴下履き替えたかな?
本当に最近は、豪雨が酷くて、更にコンクリートジャングルなので、水が道路が川のようです!
土だとグチャグチャにはなりますが、川のようにはなりませんね!
授業が終わって帰ってきました。
靴が濡れているので、靴下も履き替えても濡れていましたね!
懇談の時間が近づいてきました。
雨殆どやみました。\(^_^)/
歩いて行けますね!車で行こうかと思いましたよ!本当に!
蒸し暑いので、汗が出ますね!
学校は、エアコンが効いているのでいいですね!
私達の頃は、エアコンなんてなかったですからね!
下敷きウチワですね!
窓を全開にして!
先生とのお話しですね!幼稚園の頃から懇談等をしているので、慣れてしまいました(笑)
長男の担任の先生は、若い先生ですが、しっかりしています。
女性の先生ですが、しっかりしているのを感じます。このままいい先生に成長してくれる事を望みます。
今は、PTAがうるさいですからね!大変です。本職の仕事より大変ではないでしょうか?
次は、長女の担任の先生ですね!
この先生も意外としっかりとされています。
あたりで良かったです。
先生という職業に誇りを持っているように思えます。
最近の先生は、先生ぽくない先生ばかりでダメですね!
親達のいいなりになる先生が多いです。泣きたくなりますね!
自分の意思はないのでしょうか?
でも、運よく長男・長女の担任の先生は、ちゃんとした先生に感じました。家庭訪問の時に!
大体、すぐにわかるんですよね!私は!
幼稚園の先生にも恵まれ良かったです。
先生あっての学校ですからね!有り難い事です。
帰りは、長男が育てた朝顔を持って帰ります。傘を持ってなので意外に大変でした。(;^ω^)
家にも朝顔あるのに!一杯になってしまいました(笑)

「長男のイボ」
・長男のイボなかなか治らないです。
今回で、何回目でしょうか?
雨が小雨だったので良かったですが、風が強かったですね!
すぐに治る子は5回位で治るのに!
もう少しで40回位ではないでしょうか?
でも、治してあげないとね!
頑張ります。
長男も痛いのに頑張っていますよ!
イボになる子は意外に多いみたいですね!
市販のイボコロリでは治らないそうですよ!
何なんでしょうか?イボコロリって!違う種類のイボなのでしょうか?(笑)
湿度が高いと、体が怠いですね!
でも、子供達は元気一杯です。凄いですね!
そのパワーをくれ~って感じです(笑)
何故大人は、子供達より弱いのでしょうか?
おかしいですね!
答えは簡単なんですけどね!難しいです。

「ビジョン」
・ビジョンを持って行動しよう!
ビジョンを持って行動すれば、意外と動けるものですよ!
子供達にもビジョンを持たしてあげましょう!
目標が明確になれば行動も変わってきます。
意外とやってみると面白いです。
プロは、皆、ビジョンを持って行動していますよ!
ビジョンを持てないと、何をすればいいのかわからなくなりますよ!
ビジョンを持って楽しく過ごしましょう!

「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

7月4日(身体表現性障害の病状と思われる病気を発症して早くも10年何年で治るのか?)
「雨の中、病院へ」
・今日は、風が強かったですね!
雨も少し降っていました。
バイクをアドレスV125GからNMAXに変えて正解でしたね!
お金はなかったんですが、安全第一ですね!
安定感が違います。
強い風が吹くと不安定になりますが、アドレスV125Gに比べると断然マシですね!
買って良かったです。

本当に症状が酷かった時は、歩けなかったのを考えると凄い回復ですが、やっぱり完全回復には時間がかかりますね!
ストレスが最大の原因だろうと思いますが、原因が特定出来ないので、完全とは言えないですね!
まだ、病院に通っています。今日も雨の中!(´;ω;`)
ただし、今の生活は、仕事に通っていた生活と全然違うので、大変ではありますが、面白い所もあります。
まず、何が違うかというとストレスが全然違いますね!
あと、見えないものが見える!超能力者ではありませんよ!(笑)
いい経験だと思います。病気でなければ最高なんですけどね!
色んな世界を体験しましょう!

「ジメジメの中」
・蒸し暑いですね!
この状況で、主婦の方は、エアコンを付けずに頑張っているのでしょうか?
それともつけているのでしょうか?
うちは、お金がないので、我慢ですね!(´;ω;`)
暑くてどうしようもないですね!
汗だくです。
仕事に行っている時は、クーラーがついているので、快適でしたが、今はアツアツです。(笑)
外で働いている方は、本当に大変ですね!
冬は寒く、夏は暑い!
しかも、最近、お年寄りの方がしんどい仕事をしている!
立ち仕事ですね!雇う方は安くてすみますからね!
世の中間違っていますよ!
若いものが、涼しい場所で、お年寄りがしんどい仕事!
絶対におかしいです。
やっている事は同じ事をしているんですから、ちゃんと若者と同じ金額を払うべきだと思います。
雇っている方は、それでかなり儲けているんでしょうね!腹が立ちます。

「長女の合宿決定!」
・4泊5日に決定しました。
決定はいいのですが、金額が...
お金が!長男も合宿があるし・・・
どうなるのでしょうか?
この家庭に未来はあるのでしょうか?
でも、子供達の為に頑張りたいと思います。
子供達が頑張っている間は!
また、私が頑張れる間は、何とかしてあげたいと思います。
未来の子供達の為に!
一緒に頑張りますよ!子供達と共に!
それこそが、私の原動力になっているのも確かなはずです。
病気が改善しているのも、そうゆうことがあっての事だと思っています。
なるべくストレスを溜めず、楽しく頑張っていきましょう!
本当に無理になったら、ごめんなさいですね!
それまでは、頑張ります。


「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

7月3日(NHK受診料金を全額免除にしてきました。半額免除等をありますよ!)
「NHK」
・NHKの受信料免除に該当するかは、NHKのホームぺージをご確認下さい。
私の親は、身体障がい者に該当して非課税世帯なので、全額免除となります。
この事を知ったのは、最近の事です。
誰も教えてくれませんもんね!自分で何でも調べないといけないです。
これが、NHKのやり方ですね!国も同じですが...
申請は簡単ですね!障がい福祉課に行って、障がい手帳と保険証と印鑑があればOKです。
意外と大きい出費を抑える事が出来ますよ!
知らなかった人は、是非市役所等で聞いてみて下さい。
年間、万というお金を払わなくて済むわけです。
自分のお金は自分で守りましょう!


「母親(ディサービス)」
・朝、ディサービスに行ったら、ちゃんとディサービスに来ていました。
頑張って回復してほしいです。家の方が絶対いいですよ!
好きな友達とお喋りいいですよ!
ディサービスに行ってみると時間が違う事に気が付きました。
エルケ✖が言っていたのは、10時45分~16:30分
実際は、10時45分~15時45分だそうです。1時間も相違!
どうなっているのでしょうか?
7月に入っても予定がはっきりとしていない。決定したものも届いていない。
どんだけ忙しいのか?お客を増やしているのか?
対応出来なければ一緒なのに!本当に呆れます。
自宅に言っても予定表が届いていない!何を信じて動けばいいのか親父も参りますよ!
しっかりやってほしいです。
タダじゃないんだから!

「FP3級合格(妻)」
・今日、FP3級合格通知が届きました。次は、2級に挑戦するのかな?
80%近い合格率ですが、私ならその20%に入りそうです。(´;ω;`)
勉強しないとね!
とりあえず、おめでとう\(^_^)/
実際FP3級を取って何に使えるんでしょうね!
色々資格があって混乱しますね!
でも、資格あった方がいいですよね!(笑)
無資格よりも!
資格をとりましょう!

「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!

コメント