自動販売機に並ぶのは、コオロギやカブトムシ――。
(遂に来たか食糧難!
でも、大人気ってどうゆう事だ!
月の売り上げ50万って言ったら凄いんじゃないですか?)
熊本市中央区に登場した昆虫食の自販機が話題を集めている。
昆虫食は食糧難を救う存在として注目されており、自販機でも売り切れ商品が続出する人気ぶりだ。
(全てを食べつくす?人間?
昆虫も同じように大量にとるといなくなるぞ!
必要な分だけ取るような考えでしないと!
でも、意外ですね!売れているって!
本当に食べているんですか?
珍しいから買っているだけじゃないんですか?)
(遂に来たか食糧難!
でも、大人気ってどうゆう事だ!
月の売り上げ50万って言ったら凄いんじゃないですか?)
熊本市中央区に登場した昆虫食の自販機が話題を集めている。
昆虫食は食糧難を救う存在として注目されており、自販機でも売り切れ商品が続出する人気ぶりだ。
(全てを食べつくす?人間?
昆虫も同じように大量にとるといなくなるぞ!
必要な分だけ取るような考えでしないと!
でも、意外ですね!売れているって!
本当に食べているんですか?
珍しいから買っているだけじゃないんですか?)
設置したのは市内で風船グッズを販売する友田敏之さん(34)。
食糧難や環境問題について知人と語り合ううちに、昆虫食に興味を持った。
昨年11月から自販機での販売を始めた。
食糧難や環境問題について知人と語り合ううちに、昆虫食に興味を持った。
昨年11月から自販機での販売を始めた。
商品は約10種類。
最も安い700円のプロテインバーは、粉末にしたコオロギを練り込んだ。
原形をとどめた塩味のコオロギ(1300円)が一番人気だという。
(全然安くないじゃないですか?
700円あったら意外と野菜買えるぞ!
1300円のコオロギはお買い得なのか?
コオロギなんて一杯飼う事出来るのでは?
でも、昆虫位ではお腹膨れないのでは?
お菓子みたいな感じかな?)
最も安い700円のプロテインバーは、粉末にしたコオロギを練り込んだ。
原形をとどめた塩味のコオロギ(1300円)が一番人気だという。
(全然安くないじゃないですか?
700円あったら意外と野菜買えるぞ!
1300円のコオロギはお買い得なのか?
コオロギなんて一杯飼う事出来るのでは?
でも、昆虫位ではお腹膨れないのでは?
お菓子みたいな感じかな?)
商品を卸す昆虫食の製造販売会社「TAKEO」(東京)によると、昆虫食自販機は全国でも珍しいという。
この自販機では最初の1か月間で約500個、約50万円分を売り上げた。
この自販機では最初の1か月間で約500個、約50万円分を売り上げた。
コオロギはエビなどの甲殻類に似た味わいで、「マヨネーズと一味唐辛子で食べるとおいしい。でも、ゲンゴロウやタガメは上級者向けですね」と友田さん。
「飽食の時代に食べ物の大切さを見つめ直すきっかけにもなってほしい」と話している。
「飽食の時代に食べ物の大切さを見つめ直すきっかけにもなってほしい」と話している。
(食べ物の大切さを見つめ直すきっかけとしてはいいと思う。
事実、そこまで来ていると思う実際に!
輸入がとまれば食料はないですよ!
自給自足が出来ない日本!どう生き延びていくのか?)

ナイトブラで背肉・脇肉を補正!チャレンジ補正してボリュームアップ!

簡単にホームページ作成!自分で出来ちゃう!月額1080円で!チャレンジ自分で作る!
ーーー
「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★体調改善したい(UP中)
★無料体験で英語を学ぼう!(UP中)
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!
コメント